Quarkus
Java 14 から JDK Flight Recorder で取得した情報を Java プロセス内で処理する JFR Event Streaming が導入されました。今回はこれを Quarkus で使ってみたいと思います。 今回のサンプルでは JFR では標準的な情報を取得するようにします。JFR Event Stre…
QuarkusはデフォルトではOpentracingを利用していませんが、拡張機能(extention)を追加して設定を少しするだけでOpentracingを利用できるようになります。 Opentracingの追加 Opentracingの拡張機能を利用するにはmvn quarkus:add-extensionに-Dextensionsで…
Quarkusのデバッグポートはデフォルトでは5005ですが、これを変えるには起動時(mvn compile quarkus:dev)に-Ddebugを指定します。 ポート番号を1234に変更する方法は以下の通りです。 mvn compile quarkus:dev -Ddebug=1234 以下のログが出れば変更成功です…
QuarkusでSwagger UIを見るには拡張機能としてSmallRye OpenAPIを追加します。 Swagger UIへのアクセスはホスト名にswagger-uiを追加するとアクセスできるようになります。 拡張機能を追加する方法は以下の3つあります。 https://code.quarkus.io/で作成時に…
src/main/resources/application.propertiesにquarkus.http.portを指定します。 ポート番号を80に変更する方法は以下の通りです。 quarkus.http.port=80