#chiroito ’s blog

Java を中心とした趣味の技術について

JBoss EAPでPostgreSQLのデータソースを作成

JBoss EAP 7.4 に PostgreSQL のデータソースを作る流れのメモです。 今回は、Webコンソールではなく、CLI を使用します。 必要最低限の設定しかしないので、本番では参考資料をご確認のうえ、適切に設定しましょう。

参考資料はこちら 第12章 データソース管理 Red Hat JBoss Enterprise Application Platform 7.4-beta | Red Hat Customer Portal

データソースの作成には、JDBCドライバが必要です。 まずは必要なドライバをダウンロードしましょう。 この例は、JDBCドライバとしてpostgresql-42.7.3.jarを使用しています。

JBoss EAP の CLI ツールを実行します。

${JBOSS_HOME}\bin\jboss-cli.bat

まずは、APサーバに接続します。 次に、JDBCドライバのJARファイルを登録します。 その後、JDBCドライバの設定をします。 最後にデータソースを作成します。

connect

module add --name=org.postgres --resources=postgresql-42.7.3.jar --dependencies=javax.api,javax.transaction.api

/subsystem=datasources/jdbc-driver=postgres:add(driver-name=postgres,driver-module-name=org.postgres,driver-xa-datasource-class-name=org.postgresql.xa.PGXADataSource, driver-class-name=org.postgresql.Driver)

data-source add --name=PostgresDS --jndi-name=java:/PostgresDS --driver-name=postgres  --connection-url=jdbc:postgresql://localhost:5432/user

データソースが作成できたら、接続確認をしましょう。これも CLI でできます。

/subsystem=datasources/data-source=PostgresDS:test-connection-in-pool

以下のように success と返ってくれば接続できています。

{
    "outcome" => "success",
    "result" => [true]
}