#chiroito ’s blog

Java を中心とした趣味の技術について

Linux/Solaris

OSが起動したままマウントしてる XFS のサイズを増やしてみた

/ の領域が足りなくなってきてしまったけど、仮想マシンからデタッチして、他の仮想マシンにアタッチ・マウントしてからサイズ増やして、また戻してからマウントするの面倒臭いなと2ヶ月ぐらい思っていたら、growpartというツールでマウントしたままパーティ…

Yumによるパッケージの自動更新を無効にしてみた

VirtualBox 上で動かしている Linux が yum のキャッシュのせいで時折ディスクフルになっていた。これまでは毎回yum clean allでキャッシュを消してたけど、根本原因を探ってみた。 yum-cronなるものがあると定期的にyumを実行するようだ。 # rpm -qa | grep…

Java がファイルを読んでいるか strace を使って確認する

Java アプリケーションの動きを分析をしていると、javaプロセスがファイルを開いたのかどうか確認したいことがあります。自分で作成したアプリケーションがファイルを読み書きしていればログを入れて確認できますが、アプリケーションの変更が簡単に行なえな…

Oracle Linux で Dtrace を使う

性能分析をしていると、OS上で稼働しているプロセスがそれぞれどのくらいのデータ長を何回書いたのか、Java のスレッドのライフサイクルを測定したいということは無いでしょうか。ですが、これらの情報を取得することはアプリケーションを対応させたりなどし…

ZFS on Linux の設定値の場所

ZFS の値を調べるときにいつも場所を忘れてしまうためのメモ。 インストールしている ZFS on Linux のバージョンは次の通り 0.6.5.8 です。 > rpm -qa | grep zfs libzfs2-0.6.5.8-1.el7.centos.x86_64 zfs-release-1-3.el7.centos.noarch zfs-0.6.5.8-1.el7…

Oracle Linux 7u2 に UEK 4 をインストール

概要 OL 7u2 では、UEK 3.8 がインストールされているので、UEK を 4.1.12 へアップデートします。yum のリポジトリファイルを最新化してから UEK をアップデートします。 環境 Oracle Linux 7 update 2 リポジトリファイルの更新 最新の yum リポジトリのフ…

ZFS on Solaris 11 Expressストレージサーバの移行

自宅インフラの整理に伴いSolaris 11 Expressで動いているZFSのストレージプールを移行してみました。移行元で使用していたpoolのstorageの移行と、移行元では冗長化していなかったrpoolのミラーリングを行います。 環境 移行元も移行先もOSはSolaris 11 Exp…

圧縮率の高いデータでZFS圧縮

概要 良く圧縮されるデータを使用し、ZFSの圧縮の種類を変更してCPUの使用率を測定してみました。環境AMD Athlon 64 X2 3500+ EE (35W)DDR2 5GBM3A78-VMHDS721010CLA332Solaris 11 Express検証方法 下記の構成で検証をしています。コピー元プール:HDD×3のス…

圧縮率の低いデータのZFS圧縮

概要 ZFSの圧縮の種類を変更してCPUの使用率を測定してみました。なお、本環境で圧縮率の低いデータの圧縮を使うとCPUネックになります。環境AMD Athlon 64 X2 3500+ EE (35W)DDR2 5GBM3A78-VMHDS721010CLA332Solaris 11 Express検証方法 下記の構成で検証を…

Oracle Enterprise Linuxでyumを使う

概要 Oracle Enterprise Linuxでyumを使ってインターネット上からパッケージを取得します。環境Oracle Enterprise Linux 5 update 5 まずはLinuxのバージョンを確認します。Redhat Enterprise Linuxの場合はenterprise-releaseが無いためreadhat-releaseの中…

Oracle Grid Infrastructure -NTPデーモンの設定-

概要 runcluvfy.sh stage -pre crsinstをした時やruncluvfy.sh comp clocksyncでNTPのチェックをした時に出力されるエラーの調査方法とその解決方法です。 NTPデーモンが実行されていない場合はこのようなエラーが出力されます。PRVF-5415 : NTPデーモンが実…

LDAPまとめ資料

何か所からの要望があったのでLDAPのまとめ資料を公開します。LDAPまとめ.pdfLPIC L3 coreの内容も押さえておきました。※一応LPIC L3 coreホルダーです^^;PDF作成ツールが無かったのでPowerPoint2010の標準機能(?)でPDF化したので汚いですが御了承下さい…

vncサーバの構築

ウチの自宅サーバは玄関にあるため冬はとても冷えます。そのため、近くにいなくても接続できるようにVNCサーバを構築してみました。目的2つのユーザgridとoracleがVNC経由でアクセスできるようにします。前提vnc-serverがインストールされている。VNCサーバ…

HDD障害 @自宅ストレージ

※技術的なことは何もないです。ディスクパフォーマンスが下がった気がしたので確認のためにストレージサーバのEnterprise Managerを確認するとディスク障害を発見。12/15に障害発生したようですがSMTPの設定をしておらず気付きませんでした。(家のネットワー…